◆メーカー商品説明など◆
2022年4月18日(月)発売!!
ビークワ83号は、16年ぶりとなる「世界のホソアカクワガタ大特集‼」です。ホソアカクワガタと言えばエラフスやメタリフェルをはじめとした『大あごが長い優美な種』というイメージが強いかと思いますが、ミヤマクワガタやノコギリクワガタとともに体型的変異が非常に多いうえに、色彩変異も千変万化。大あごが長い種、頭部が大きい種、金緑色の美麗種など、見ていて飽きない人も多いことでしょう。今回の巻頭図鑑では、2010年の「世界のクワガタムシ大図鑑」以降、あまり語られることがなかったホソアカクワガタ属にメスを入れ、最新の分類とおおまかなグループ分けをおこないました。これで現在のホソアカクワガタの概要がわかることと思います。
同時に飼育記事に関しましても、多数のホソアカ飼育レコードを所持している村上真一氏に依頼し、ホソアカ大型種全般の飼育法を披露していただきました。「大きなエラフスが育てられない!」とお悩みの方には必需品となる記事と思います。
本号でのもうひとつの目玉として、「カブトレコード コンテスト」があります。今年はヘラクレスが3亜種更新され、以前に紹介したヘラクレス・ヘラクレスはご存じの方も多いと思いますが、リッキーがスゴい大きさになっています。これは必見!
採集記は久しぶりに編集・土屋が書かせていただきました。記事のメインは採集禁止直前に行ったアマミマルバネ採集記で、読んでいるとノスタルジーと(いろいろな意味で)狂気を感じる内容になっていると思います。
オオクワブリーダーの白熱バトル「目指せ90mm! 久留米vs能勢バトル」では、2回目のエサ交換時体重を発表するとともに、参加者みずからの所感を書いていただきました。参加者本人は、ここまでの幼虫体重にどのような印象をいだいているのか、これからの結果予想にも一役買うことでしょう。
また、野澤氏の連載では昆虫女子をご紹介! 一言で「昆虫女子」というくくりにしてしまっていいのかイマイチ迷う女性2人が登場します。
夏を前にして気温とともに昆虫熱が上がる季節、ビークワ83号でもう一段、熱を上げてください。
◆製造・販売元など◆
(有)むし社
◆商品サイズ・重量など◆
約A4